広瀬窯 雄勝青瓷 めし碗 皮鯨 

【雄勝青瓷】ogatsu seiji
宮城県石巻市雄勝町の名産品「雄勝硯」を作る際に出る雄勝石の粉末を調合した青瓷釉。
透明感のある薄青が美しい器です。


【大】
口径 約12.6〜12.8cm
高さ  約5〜5.3cm

【小】
口径 約11〜11.5cm
高さ  約4.4〜4.6cm


手作り品の為、色合いや形、大きさに多少個体差がございます。



≪ 広瀬窯 加藤晋 ≫

1967年  仙台市生まれ
1987年  京都府立陶工高等技術専門校 卒業
同年   京焼窯元・嘉豊陶苑にて修業
1999年  独立
2003年  仙台市に工房を構える

販売価格
4,290円(税390円)
購入数