0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
陶器・磁器
ガラス
木のもの
箸置き・カトラリーレスト
花器
キッチン用品
アクセサリー
インテリア
紙の物
布のもの
革のもの
美味しいもの
ペット用品
民芸品
cat!cat!cat! チャリティーアイテム
ギフトラッピング
galerie arbre Online Shop
ホーム
カテゴリー・検索
陶器・磁器
ガラス
木のもの
箸置き・カトラリーレスト
花器
キッチン用品
アクセサリー
インテリア
紙の物
布のもの
革のもの
美味しいもの
ペット用品
民芸品
cat!cat!cat! チャリティーアイテム
ギフトラッピング
相澤 かなえ(陶器)
アトリエPOPPO(金属)
大石窯(陶器)
大内 学 (ガラス)
オズのかごバッグ
樹ノ音工房 (陶磁器)
KINTA STUDIO(金属・木工)
kukusa(手編みニット)
久保田 健司 (陶器)
栗谷 昌克 (陶器)
こぎんmameco (こぎん刺し)
コシェル2(張り子)
後藤 義国 (陶器)
こむらたのりこ (刺繍)
佐藤 敬 (陶器)
志賀 英二(ガラス)
柴田 裕子(陶器)
島見 美由紀(陶器)
Stoffa(裂き織り)
田尾 明子(陶器)
高橋 睦(漆器)
tamari窯(陶器)
滝沢 三奈子(陶器)
竹工房 せきね(擂粉木棒)
陶芸工房ももねり(陶器)
冨本 大輔 (陶器)
中村 恵子(陶器)
野口 あき子 (陶器)
張り子家 はん次郎(張り子)
樋口 佳絵(画家)
日高見屋(登米のだし)
広瀬窯 加藤 晋(陶器)
FUKUROYA-M(布小物)
フジワラメグミ(革)
まつださゆり(ガラス)
宮古 和人(陶器)
三好 克泰(木工)
村田 亜希 (陶器)
木心憧 (木工)
矢口 桂司 (陶器)
矢澤 紀夫 (陶器)
山本 直毅(陶器)
米澤 知世(イラスト)
和知 篤司(ガラス)
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
陶器・磁器
>
ポット・急須
ホーム
>
後藤 義国 (陶器)
後藤 義国 縞ポット S2
口径 約5cm(内径)
幅 約9.7×13.4cm
高さ 約9.5cm(蓋含み)
容量 約300cc(満水)
【ご使用になる前に】
初めてお使いになる前は、米のとぎ汁や小麦粉を溶いた水で目止めを行って下さい。
目止め後に起こる色むらなどは給水過多によるものなので、数週間のうちにもとの色合いに戻っていきます。
過度な給水状態だと染みができにくいので、普段使いの際も数分程度でよいので表面に水を張ることをお勧めします。
長時間お使いにならなかった場合は、再度水に浸して十分に給水してからご使用下さい。
≪後藤 義国≫
1967 埼玉県浦和市(現 さいたま市)に生まれる
1987 益子焼窯元にて修行
1994 益子町にて独立
2007 茂木町に移転
販売価格
8,800円(税800円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート